法人概要
理事長挨拶

平井基陽
元気なお年寄りが増え、医療の進歩により寿命も延びた一方で、何らかの心身の不具合を抱えながら、不自由な毎日を送っていらっしゃる高齢者も増加しています。
私たちが目指してきた「住み慣れた地域の中で自立した生活を続けていただくことを支える」活動が、いま「地域包括ケア体制の構築」という言葉で表現され、その必要性が叫ばれています。
少しでも長く、自分のことは自分で決め、自分のことは自分で出来る生活を送っていただけるように、私たちは総力をあげて支援させていただきます。今後とも、「リハビリテーション」と「認知症」の分野における機能強化に重点を置き、多くの専門職からなるチーム力を発揮して高齢者の自立支援を実践してまいります。
切れ目のない継続的な医療・ケアサービスを提供するためには地域の様々な医療機関や介護・福祉サービス事業所との連携も必要です。鴻池会では「地域ケアセンター」を開設し、事業所との情報交換のみならず、常に住民の方の思いを共有したいと考えています。