鴻池会

健康経営の取り組み

健康経営優良法人2020(大規模法人部門)に認定されました

この度医療法人鴻池会は、2020年3月、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」に取り組んでいる法人として、健康経営優良法人2020(大規模法人部門)に認定されました。

健康経営宣言

2019.04.01
医療法人鴻池会
専務理事 平井政規

医療法人鴻池会は、職員が元気に働ける法人を目指して健康経営に取り組むことを宣言します。

  • 健康診断の実施
    法令に定められた定期健康診断を全職員に実施します。
  • 生活習慣病予防対策
    協会けんぽの特定保健指導を利用した受診勧奨。
  • 検査・治療の推奨
    健康診断の結果、再検査が必要な方へは医療機関受診推奨。
  • 健康への意識改善
    職楊まるごとチャレンジヘの挑戦
  • <環境づくり>
    職場内で挨拶や声かけを自ら進んで行う環境作り
    なるべくエレベーターを使わず階段を利用する
    コミュニケーション強化の取り組み
  • 職員旅行
    グッジョブカ-ド<表彰有>

健康経営の取り組み

医療法人鴻池会では職員一人ひとりが「鴻池会で仕事をして良かった」と誇りに思える法人を目指しています。それにはまず職員が心身ともに健康で働けることが、法人理念として掲げている自立支援の実践が出来ると考えます。
職員が健康で働ける職場環境づくりに取り組んでいます。今度も積極的な健康経営活動に取り組んでまいります

活動計画

  • 定期健康診断実施

    100%目標

  • ストレスチェック実施

    120%目標

  • 特定保健指導の受診

    1受診勧奨(勤務時間内実施)100%目標

  • 職場まるごと健康チャレンジ(協会けんぽ)へ参加

    1100%目標

  • 感染症予防

    1インフルエンザ予防接種100%目標

  • 研修の実施

    1腰痛予防・禁煙について参加率 80%目標

  • 受動喫煙防止対策

    1敷地内全面禁煙

  • 運動機会の提供

    1敷地内グランド整備・迎動施設利用料補助・御所市体育大会への参加

  • 労働時間の適正な管理

    1ICカード打刻による勤怠管理システム導入