地域ケアセンター 活動報告

生活・介護支援サポーター養成講座2

 生活・介護支援サポーター養成講座は、平成21年より創設された厚生労働省の事業であり、鴻池荘 在宅介護支援センターが御所市より委託を受け講座を開催しました。
地域で活躍する助け合いの担い手を養成し、慣れ親しんだ地域で高齢者が安心して暮らし続けられる事を目的に開催しました。「助け合い」「支えあい」をキーワードに5日間18時間で、サポーターとして適切な知識と技術を楽しく習得して頂けるカリキュラムで受講していただきました。
受講された方の感想には、「安心して暮らせるにはどうすればよいか考える機会になった」、「独居老人の活動をこれからやって行きたい」「講座を受講して前向きな気持ちになった」などの感想を頂きました。生活・介護支援サポーターの存在は、地域に安心を与えられる人材であることはもちろんのこと、サポーター自身の意欲の向上や生きがい作りにつながることが期待できると思います。
1月16日(土)10:30~15:40
生活・介護支援サポーターとは
知っておきたい社会福祉
地域の活動を知る
1月23日(土)10:00~15:00
防災と救急法の基本(健康教室)
オリジナル福祉マップを作ってみよう
2月13日(土)10:30~15:00
地域で活躍するためのマナー
自分のこれからを考えてみる
2月20日(土)10:00~14:00
認知症を正しく理解(認知症サポーター養成講座)
コミュニケーションをいかす方法
2月26日(金)13:30~15:10
介護の技術の基本
まとめ